【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

広告 転職_スケジュール 転職活動全般

【体験談】転職したいと思ったら取るべき行動5ステップ【第二新卒】

「転職したい」と思ってから実際に企業に応募するまでの具体的なステップをまとめました!

「転職したい…けど何から始めたらいいかわからない」転職を考えている方の中にはこう考える方も多いのではないでしょうか。

僕もかつて転職活動をしていた際は同じ悩みを抱えながら活動していました。

結果として転職活動自体はうまくいきましたが、活動中の動きについて「ここはうまくいった」「ここは改善できた」ポイントがいくつかありました。

今回はそんな僕の成功と失敗体験をベースに、「転職したいと思ったらやること」を具体的に5つのステップに分けてご紹介します。

とりあえず転職サイト・エージェントに登録してみる

起業や独立を目指している方でない限り、転職=他の企業に勤務すること、だと思います。

となると、まずは今、どんな求人が世の中にあるのか把握しないことには、転職活動は始まりません。

ありもしない求人目指して転職活動して、応募しようと思ったらそもそも仕事がなかった…では時間がもったいない。

まずは世の中にどんな求人があるのか知るために、転職サイトやエージェントへの登録をお勧めします。

転職サイトとエージェントの違いって?

転職サイト:企業の求人が載っているサイトです。サイト経由でその求人に応募する形が一般的です。

転職エージェント:転職希望者のアドバイザー(人間)であり、転職活動全般をサポートしてくれる担当者がついてくれるサービスです。

とにかく求人をたくさん見たい!なら転職サイトに登録し、転職のやり方とかおすすめの業界をプロから知りたい、ならばエージェントに登録する、が一般的なやり方です。

なぜ転職したいと思ったのか、書き出してみる

転職活動に限らずですが、「言語化」は自分の人生設計において超重要な力となってきます。

ここでは、なぜ転職したいと思ったのか書き出してみることをお勧めします。

具体的には、まずは「今の会社への不満」を書き出してみましょう。

そしてその不満が、「転職せず、自分の努力で改善できる」か「自分では解決できないので、転職したら改善できる」のか、まで分析してみましょう。

結論として、自分の努力ではどうにも変えられない要素で不満を抱えているならば、転職する価値はあると言えます。

ちなみにここも転職エージェントに相談することは有効です。

ただし、転職エージェントもビジネスであり、紹介した企業に人が入ることでお金が入る仕組みです。

したがって会社や担当者によっては、しきりに向こうの都合で転職を勧めてくる場合があります。

相談して「この人自分のこと考えてないな」と思ったら、遠慮なく以降の連絡は断りを入れましょう。

自己分析と業界・企業研究

自分は転職することでより良い生活やキャリアが手に入る、と分かったのであれば、いよいよ本格的な転職活動を始めていきます。

やることとしては、自分を知り、会社を知ること。

第一ステップ・自己分析のやり方からご説明します。

自己分析

世の中には自己分析のやり方が溢れている大自己分析時代ですが、正直方法はそれなりに実績あるものであればどれも変わりません。

大事なのはやり方よりも、結果として自分がどういう人間で、どんな業界でどんな仕事をやりたいのか、を言語化することです。

僕が転職活動時に使っていたツールは、「3分でキャリア診断」ができる ASSIGN というサービスです。

ASSIGNは若手ハイクラス特化の転職エージェント・アサイン社が提供する自己分析・適職診断ツールです。

3分程度で終わる質問に答えることで、自分が働く上でどんな個性を持っており、その個性が生きる業界はどこか、を提示してくれるサービスです。

実際の僕の診断レポートはこちら。そしてこの個性にフィットした業界は以下のランキングとなりました。


このうち僕は2位の「ITサービス×コンサル営業」へと転職しました。

登録と診断は無料でできるので、ぜひ自己分析の第一歩として活用してみてください◎↓↓↓

業界・企業研究

自分をある程度知ったら、次は業界と会社の研究に移ります。

個人的に業界・企業研究は、①具体的な業務内容 と②文化が自分とフィットするか の2点を知るためにやるべきだと思います。

具体的な業務内容:企業ホームページと採用ページ

具体的な業務内容を知るには、その企業のホームページを見ることが最も確実な手段です。

採用ホームページに自分がどんな仕事をするのか記載されている他、企業ホームページの事業内容も見ておくと効果的です。

文化にフィットするか:口コミ

僕は受ける企業が自分にマッチしているかを見る際、OpenWork(以下、オープンワーク) を活用していました。

オープンワークは企業の口コミサイトで、実際に在籍している/していた社員の生の声が残っています。

僕がオープンワークを信頼した理由は、自社の口コミがめちゃくちゃ当たっていたからです。

そして実際に転職後の会社もまあまあ口コミに書いてある通りの社風だったので、転職時は活用をおすすめします。

履歴書・職務経歴書を作成する

ある程度自己分析を終えて、行きたい業界ややりたい仕事が固まってきたら、いよいよ履歴書や職務経歴書の作成に取り掛かります。

書類作成をここまでやらなかった理由は、特に職務経歴書の内容が、どんな会社・どんな仕事を目指すのかによって変化するからです。

詳しくは以下の記事で上手な職務経歴書の書き方をまとめています。こちらも参考にしてみてください。

ちなみにエージェントを利用している場合は、書類の添削等もエージェントが行ってくれることが多いようです。

志望企業への応募

書類がまとまったら、いよいよあとは書類を提出し応募するだけです。

応募は企業によりますが、大半はWeb上での応募になるので注意してください。

おおよそ1週間経たない程度で結果が返ってきます。

書類通過後は面接に進みますが、面接で聞かれたことやポイントは以下の記事にまとめていますので、併せてご参照ください◎

以上、「転職したい」と思ったらまずやるべき5つのステップについて解説しました。

おすすめの転職エージェントも最後に掲載しておくので、皆さんの転職活動に少しでも参考になれば嬉しいです。

転職活動におすすめのサービス

AIによる価値観診断「ASSIGN」

まず1つ目は、転職エージェントアサイン社が提供する「ASSIGN」。

こちらは数分で終わる質問に答えることでAIが自分の価値観を自動で可視化・自分に合った業界まで提示してくれるサービスです。

市場価値を測るなら「ミイダス」

ミイダス」は無料で利用できるアセスメントリクルーティングプラットフォームで、質問に答えるだけで登録が可能です。

サービス内で自分の行動特性を診断することができ、職務適正や自身の特徴を知るきっかけにもなるのでおすすめです。

ミイダスが求人企業に継続的に自分を売り込んでくれるため、最新の自分の市場価値を知るのにぴったりなサービスです。

信頼と実績で選ぶなら「リクルートエージェント」

転職実績・顧客満足度No,1で、誰もが一度は名前を聞いたことのあるエージェント「リクルートエージェント

どこに登録すればいいかわからない・・・となったら、まず登録しておけば間違いないです。

コンサルへの転職なら「MyVIsion

BIG4などのコンサルファームへの転職を目指すなら「MyVIsion」がおすすめ。

豊富な転職実績を有しており、コンサルへ特化していることで知見も豊富です。

寄り添うサポートが魅力的「type転職エージェント」

株式会社キャリアデザインセンターが運営する「type転職エージェント」は、転職希望者に寄り添った支援に定評があります。

こちらもリクルートエージェント同様、困ったら登録しておけば間違いのないエージェントです。

  • この記事を書いた人

てん 

▶︎第二新卒で金融→ITへ転職 ▶︎転職で文化の違いに悩むも克服 ▶︎仕事も私生活もどっちも充実させたい ▶︎転職経験をメインに、時々好きなものの紹介してます

-転職_スケジュール, 転職活動全般