仕事のコツ 法人営業に向いてる人の特徴3選 新卒採用後多くの方がまず経験する「営業職」。 営業というとノルマがキツかったり、コミュ力が試される職種、というイメージを持つ方も多いのではないかと思います。 今回は、営業職の中でも企業向けに営業を行う「法人営業... 2023.04.10 仕事のコツ
仕事のコツ 【新社会人】営業職が身につけておくべき知識5選 この春から営業マン!だけど何を勉強したらいいかわからないな・・・ 今回は、こんな悩みを解決するべく、営業職なら誰もが身に付けておくべき知識を5つご紹介します。 その1 簿記3級レベルの会計知識 簿記3級の知識... 2023.04.09 仕事のコツ
学びのコツ 【使用レビュー】Kindle PaperWhite シグニチャーエディションはビジネスマン必携のアイテムである 電子書籍が普及した現代において、その先頭を走るのがAmazonの電子書籍リーダー「Kindle」シリーズです。 今回は、Kindleシリーズの中でも人気のライン「Kindle PaperWhite シグニチャーエディション」... 2023.04.07 学びのコツ
学びのコツ 【新社会人】通勤時間の有効的な使い方3選 4月から新社会人!せっかくだから移動の時間も有意義に使いたいけど、何をすればいいかな・・・ この春から社会人になられた方の中には、このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、社会人の方にお勧め... 2023.04.06 学びのコツ
リースについて リース業界の現状について 今回は、現在リース会社で働く僕から見る、リース業界の現状について、思うところをつらつら書いていきます。 就活生の間でもホワイト業界として密かに人気のあるリース業界ですが、現実はどうなっているのか。参考になれば幸いです。 ... 2023.04.05 リースについて
雑談 【4月4日】リース業界の営業マン 1日の流れ 今日も営業マンとしての1日が終わりました。僕はひどい花粉症なのですが、最近はやや花粉がおさまってきて少し気分も上がります。 というわけで、今日はこんな1日を過ごしました。 起床〜出発 何も普段と変わらない 5時5... 2023.04.04 雑談
雑談 【4月3日(月)】リース営業 1日の流れ 今日も無事1日が終わりました。今日は新年度初日、新入社員の方はご入社おめでとうございます! 社会人生活は案外悪くないものです。一緒に楽しんでいきましょう。 ということで、今日の1日はこんな感じでした。外に出ない... 2023.04.03 雑談
生活のコツ 【おすすめデートスポット】東京タワーの「トップデッキツアー」に参加した感想 東京の定番デート・観光スポットである東京タワーには、高さ150mのメインデッキ、高さ250mのトップデッキ、の2つの展望台があります。 今回は、高さ250mのトップデッキを楽しめる「トップデッキツアー」に参加してきた... 2023.04.02 生活のコツ
生活のコツ 【Amazon】プライムワードローブを試してみた 2023年4月1日現在、Amazonでアパレル系のアイテムを買う際には「プライムワードローブ」と呼ばれるサービスを利用することができます。 これは、気になるアイテムをいきなり購入せず、まずは届いてから7日間試着ができ... 2023.04.01 生活のコツ