今回は、SNSでおしゃれ男子の間で人気を誇る宮永えいとさんが手がけるブランド“レタッチ”の、パーマ用ワックス「WAVE」の使用レビューを書いていきます!
というのも筆者の私はこの度、数年ぶりにパーマをかけました。
レタッチの製品は既にグリース・バーム・BBクリームを使っていたのでWAVEの存在は知っていましたが、パーマをかけたこの機会にWAVEにも手を出した次第です。笑

目次
WAVE 基本情報
価格や購入可能場所など
価格 | 1,980円 |
容量 | 90グラム |
種別 | クリームワックス |
香り | 石鹸 |
購入可能場所 | Amazon、楽天、レタッチ公式オンラインストア、 一部美容院 |
ウェーブはヘアミルクとワックスを混ぜ合わせたようなスタイリング剤で、ヘアミルクの保湿力とワックスのスタイリング力が絶妙に掛け合わされています。
保湿成分はセラミドNG、セラミドNP、セラミドAPが含まれており、スキンケア由来の発想なだけあって、個人的にはかなり安心して使えるかな、という印象です。
購入場所はレタッチの公式オンラインショップか、最近Amazonや楽天でも取り扱いを始めたので購入が可能です。
オンラインだとすぐに在庫が切れてしまうことが多いので、気になっている方はお早めのご購入をおすすめいたします◎
質感やセット力について
ジェルやグリースほどではないですが、パーマ用のワックスだけあって、程よいツヤ感を出すことが可能です。
またセット力は結構強めです。スタイリングをしている際はヘアミルクっぽく柔らかいのですが、少し時間が経って馴染んでくるとしっかり固めてくれます。
スタイリングに関する詳しい説明は宮永えいとさんのYouTubeにて詳しく説明してくださっています。
実際に使ってスタイリングしてみた
筆者が実際にワックスを使ってスタイリングをした画像を載っけます。
質感など参考になれば嬉しいです◎

実際にウェーブを使ったスタイリングした様子がこちら。
使った量は親指の関節1個分ほど。通常のワックスより気持ち多めが良いかな?と思います。
先ほども少し話しましたが、スタイリングしている際はかなり柔らかい質感なので、自分好みのスタイルに割といじりやすいです。
また、ナチュラルなツヤ感も出すことが可能で、ジェルやグリースとワックスの中間くらいな艶感・濡れ髪感をイメージいただくのが最も合っているかと思います◎
購入はこちらから↓
使ってみた感想
よかったところ
スタイリングのしやすさ
一番の魅力は、スタイリングのしやすさだと個人的に思います。
ミルクとワックスの掛け合わせなだけあって、髪への馴染み方はめちゃくちゃスムーズです。
ドライヤーをして少しまだ濡れているかな?くらいのタイミングで付けるとベストです。
絶妙なツヤ感
パーマといえばツヤ感のあるスタイリングですが、WAVEもツヤ感を出すことができます。
現代っぽくツヤが強すぎず、どんなスタイルにも合わせやすい質感も魅力的。
セット力も結構強めなので、ビジネスシーンにもおすすめです。
イマイチなところ
ジェルと比較すると高価
これは成分などを考えると当然ですが、同じパーマで濡れ髪を出すためのスタイリング剤でよく使われるジェルと比較すると、どうしてもコスパは悪くなってしまいます。
ただそれを超える良さがあるので、価格を取るかクオリティを取るか、スタンス次第でどちらを選ぶべきかが決まってくるかなと思います。
在庫が切れがち
これは人気の裏返しなので悩ましいところですが、割と在庫切れなことが多いです。。。笑
Amazon等オンラインでもそうですし、扱っている美容室なんかでも在庫切れはしばしばある様子。
なので、欲しい時に100%手に入る!と過信は避けるのが無難かなと思います。[temp id=2]
まとめ パーマの方はマストバイなワックス
まとめると、僕としては全パーマ男子が持っていて損はないワックスだと思います。
セット力や質感はもちろん、ワックスとして見ればコスパも悪いわけではなく、成分もしっかりしているので安心して使えます。
あんまり人気に火がつくとまた在庫切れになってしまうので悩ましいですが。。。笑
パーマのスタイリングに悩んでいる方、ぜひ検討してみてください◎