
今回の記事では「私服通勤」を「ラクでオシャレに」楽しみたい方におすすめのアイテムを紹介しています!
基本的にアウターは2万円以内、トップスは5,000円以内、で買えるような、そして手に入りやすいアイテムを中心に集めました。手に取りやすいアイテムが多いので、参考になれば嬉しいです◎
目次
アウター編
ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット) 12,900円 ユニクロ
アウターは正直ユニクロのハイブリッドダウンパーカだけでも十分なレベルです。
見た目はスタイリッシュなテック系のパーカーながら、中身はダウン素材でありめちゃくちゃ暖かいのが魅力。
“暖かさ”と“かっこよさ”を両立させていてここまでコスパのいいダウンは他に見ません。
冬のアウターに迷ったら、まずこれを買っておけば本当に間違いありません◎[temp id=2]
トップス編
エアリズムコットンオーバーサイズT 1,990円 ユニクロ

まずはTシャツやシャツ類のトップス編から。トップバッターを飾るのはユニクロで2,000円で買えてしまう殿堂入りTシャツです。
正直、夏の仕事は毎日これを着ておけばOK、と言っても過言ではありません。
このTシャツは名前の通り、肌に触れる裏地がエアリズム素材、そして露出する表地がコットン素材となっており、これさえ着ればインナーは不要です。
夏場は1枚で、寒い季節はシャツやセーター、アウターの中に着れるので1年間活躍してくれます◎
ヘインズ ビーフィー 2,000円前後

お次もTシャツで、ヘインズ(Hanes)というブランドの「ビーフィー」シリーズです。
こちらも服好きの中では有名なコスパ最強ブランドで、特にビーフィーシリーズはそのデザインや着心地から絶大な人気を誇ります。
人気の理由は①何度洗ってもヨレない丈夫な素材 ②でも厚手すぎず、季節問わず着れる ③1枚2,000円を下回るコストパフォーマンス この3点。
ユニクロやGUからも同じ価格帯で似たようなTシャツが出ていますが、クオリティの高さはヘインズに軍配が上がると個人的には考えています。
世のオシャレ男子は、各シーズンごとに4〜5枚まとめ買いしてひたすら着潰し、シーズンが終わったら買い替えて古い方は掃除用具にする使い方をしているようです。笑 エコですね。
ちなみにヘインズのTシャツはAmazonでも購入可能です◎
エクストラファインメリノ セーター各種 3,990円 ユニクロ

ここまでTシャツの紹介でしたが、お次は秋から冬、春先に活躍するセーターのご紹介です。
セーターについては、迷ったらユニクロの「エクストラファインメリノ」シリーズの“クルーネック”タイプか“タートルネック”タイプを選んでおけばまず間違いありません。というか、正解です。
メリノウールという簡単に言えばめちゃくちゃ高級感ある、そして耐久性もある素材が使われたセーターで、着るだけでコーデに高級感が生まれます。
そしてなんといっても洗濯機で洗えるのがイイ。お手入れがラクでカラーバリエーションも豊富なので、複数枚持っておいて損はないアイテムです。
エクストラファインコットンブロードシャツ 2,990円 ユニクロ

トップス編ラストはシャツの紹介。シャツも正直ユニクロで十分すぎまして、特にこのエクストラファインコットンシリーズは何着持っていても損はない、そう断言できる品質を誇ります。
なめらかで光沢感のある超長綿を100%使っており、1万円を超えるような高級シャツにも決して見劣りしない質感を誇ります。
カラーやデザインも豊富で、自分好みのシャツがきっと見つかるはず。ぜひお近くのユニクロの店舗やオンラインストアで覗いてみてください◎
トップス編まとめ:ユニクロ&ヘインズだけでOK!
トップス編をここまで紹介してきましたが、もうお分かりの方も多いでしょう。ラクでオシャレ、という観点で見るなら、トップスはユニクロとヘインズで揃います。
変に悩みすぎる必要はありません。まずはユニクロ・ヘインズでベーシックなアイテムを揃えて、“ラクにオシャレ”の近道を作りましょう◎