転職ノウハウ

誰でも自分の適職が分かる!転職の自己分析ツールは「ASSIGN」を使うべき理由3選

みなさんこんにちは。今回は2023年の9月に金融業界(リース会社)からIT業界(SaaS系企業)への転職が決まった筆者が、自己分析に実際に使用したサービス「ASSIGN」についてその魅力を記事にしました。この記事はこんな方におすすめ・転職活...
バッグ・ウェアレビュー

アークテリクス グランヴィル ショルダーバッグ レビュー

今回は、アークテリクスの人気シリーズ「グランヴィル」のショルダーバッグのレビューとなります。バッグの概要アークテリクスの“グランヴィル”シリーズはその軽量かつ強靭な素材が特徴的なシリーズで、主にリュックとショルダー・トートバッグのラインナッ...
ガジェットレビュー

Kindleアプリ内の本棚を整理する方法

今回は、Amazonの電子書籍Kindleの本棚を整理する方法を記事にしました。この記事はこんな方におすすめです。・ 電子書籍はKindleを利用している方・Kindle内の書籍を整理整頓したい方早速手順の説明に入ります。ライブラリ画面から...
仕事のノウハウ

ChatGPTの使い方のコツ3選

今回は、主にブログ執筆や日常生活でChatGPTを活用する僕が、実際にやっているChatGPTの使い方のコツを3つご紹介します。結論として:人間同士のコミュニケーションと似ている先に結論から申し上げますと、ChatGPTへの指示出しは人間同...
その他

改めて、自己紹介

みなさんこんにちは。ブログの記事を書いてきて幾ばくかの月日が経過しましたが、今日は改めて僕の自己紹介みたいなものを記事にしたいと思います。簡単なプロフィール▶︎都内暮らしの20代・男性 出身は千葉県▶︎高校まで野球部に所属 1年間の浪人を経...
仕事のノウハウ

働きながら転職活動は可能か?両立する方法を解説

今回は、金融業界(リース会社)で働きながら転職活動を行いSaaS系企業への転職が決まった筆者が、実際に行なっていた転職活動のスケジュールをご紹介しようと思います。結論:仕事と転職活動は、現職の仕事量次第で両立可能文字にすれば当たり前の結論に...
仕事のノウハウ

【スケジュールと自己分析アプリ紹介】金融→SaaSへ転職した際にしたことまとめ

今回は金融業界(リース会社)からSaaS業界へ転職が決まった筆者が、転職活動を始めてから内定が出るまでのスケジュールとやってきたことをまとめました。なお、便宜上「転職活動を始める」=「エントリーシートを書き始める」と定義して進めます。色んな...
ガジェットレビュー

アークテリクス アロー16 使用レビュー【自立出来るか検証】

みなさんこんにちは。8月もいかがお過ごしでしょうか。先日に続いて今日もアークテリクスのアイテム紹介です。今日レビューするのは、転職前の会社で通勤に使っていた「アロー16」です。(超厳密に言えば転職は9月1日なので“現職で使っている”のですが...
ガジェットレビュー

アークテリクス マンティス2 使用レビュー【サウナバッグにも◎】

みなさんこんにちは。今日から8月、みなさんはどんな1ヶ月にしたいですか?私は現職の有給消化期間が始まるので、せっかくなので今までやってこなかったことにどんどんチャレンジしていきたいなあと考えています。実際にどこまで出来るかは分かりませんが・...
仕事のノウハウ

金融業界からIT業界へと転職した理由

みなさんこんにちは。久々の投稿となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今日で7月も終わりですが、何というか異常なまでの暑さですね・・・。この暑さがあと1ヶ月以上は続くと思うと気が滅入りますが、なんとか頑張って参りましょう、、、!さてこの度...