みなさんこんにちは。今日から8月、みなさんはどんな1ヶ月にしたいですか?
私は現職の有給消化期間が始まるので、せっかくなので今までやってこなかったことにどんどんチャレンジしていきたいなあと考えています。実際にどこまで出来るかは分かりませんが・・・
暑さも本格化して厳しい日々が続きますが、みなさん頑張っていきましょう。では、本題です。
アークテリクスの大人気シリーズ「マンティス2」とは

元々そのデザインやブランドコンセプト、そしてクオリティの高さから人気のあったアークテリクス。アウトドアブランドの流行もあり最近更に人気が加速している気がします。
今回はそんなアークテリクスのアイテムの中でも人気の高い「マンティス2」について、実際に使用してみた感想を記事にしました。
このマンティスは従来出ていたマカの後継モデルとなっており、生地にリサイクルポリエステルを使用し耐久撥水仕上げもされている、アークテリクスらしいタフな作りとなっています。
そしてタフな作りながらも風合い柔らかく、尚且つ軽量(約190グラム)のためストレスフリーな日常使いが可能です◎
価格は税込7,150円と1万円を切る価格帯◎
寸法は高さ21.5、幅25.5、奥行き10(各cm)、容量はおよそ2.5Lとなります。
ポケットについて
小型ながら収納はかなり豊富で、
・キークリップ付きフロントポケット
・メインポケット(内部にサブポケットとジッパー式ポケットがあります)
・裏側のメッシュの部分にはスマホが入るポケットも◎

メッシュ部分のスマホ用ポケットは、iPhone13(ケースはiFace)でも多少余裕のある大きさで、恐らくですが最大サイズのiPhoneでも収納可能です。
大きさと容量について
先述の通りバッグの容量は2.5L 程度です。財布・二つ折り財布・キーケースを入れるくらいであれば全く問題ないサイズですが、500mlのペットボトルをもし入れる場合はスペースがかなり減ります。

上の画像が500ペットとバッグの大きさ比較です。単純な幅だけで見ると収納は難しいため、メインポケットに斜めに入れる形です。

ペットボトルも入らなくはないですが、入れる場合は他の持ち物について工夫が必要です。
使い道 デイリーユースにも、サウナバッグにも◎
ぶっちゃけ色んな使い道がありすぎでここでは挙げきれませんが、普段のちょっとしたお出かけにもよし、旅行のサブバッグとしても当然使えます◎
またアウトドアブームも追い風となり、ファッションアイテムとしても万能です。
僕はデイリーユースが中心ですが、サウナに行く際もこのバッグを愛用しています。
僕はスキンケアグッズのみ持ち込む派なのですが、無印のスキンケアセットを入れるのにちょうどいいんですよね、、、!

ただし先ほども書きましたが飲み物を入れるにはやや小さいので、その点はご注意ください!
まとめ あると便利かつ、デザイン性も抜群のアイテム◎
色々と特徴を書いてきましたが、「利便性◎」「デザインも◎」これに尽きます。
人気のアイテムのため中々街中で見かけることはありませんが、もし見つけた場合はぜひ手に取って見てみてください◎
コメント