皆さんこんにちは。ないんと申します。今回はタイトルの通り、無印良品で500円以下で買える、今より生活を豊かにしてくれるアイテムを合計6つ、ご紹介しようと思います。
早速本題です。
ポリプロピレンウェットシートケース

ウェットシートケースとして以外にも色んな使い方がある
・マスクケース
レギュラーサイズの不織布マスクがピッタリ入る。ただし、いれすぎ注意
・ウェットシートケース
単純に本来の使い方も可能。当たり前か。
・ゴミ袋ケース
同じく無印良品で購入したゴミ袋を畳んで入れることができる。
コンパクトに生活感を減らして収納可能で、取り出しやすくて◎
一つ一つの値段が高くないから、まとめ買いもおすすめです。
クラフトティシューボックス・組立式

ティッシュケース史上最安値で生活感を消せると言っても過言ではないアイテム。
組立も超簡単で、買ってからのストレスも少ない
市販のソフトパックティッシュであれば問題なく入るサイズ。無印から出されているティッシュか、ドラッグストア等ででているソフトパックのものを購入するのがおすすめ。
ボックス ワイド1/2

コンパクトながら収納力抜群で、色味がシンプルな部屋にぴったり馴染む
フタをつけても780円とお手頃価格
複数個並べて使用するとさらにおしゃれに
シリコーン調理スプーン

スプーンに限らず、シリコーン製の調理器具は本当に使いやすくておすすめ
ある程度消耗品として捉える必要はあるかもしれないが、しなり具合や使いやすさが素晴らしい
このシリーズのおかげで料理へのモチベが上がってます↑↑↑
アルミハンガー各種
こちらもシンプルで無駄のないデザイン・機能が◎
シンプルだからこそ、使い道に悩まない。
いろいろな種類があり、目的や部屋の様子等に合わせて購入することが可能。
ブナ材ヘアコーム

ヘアバーム、グリース等使用後のスタイリングの仕上げとして◎
センターパートにおすすめのグッズ。センターパートになってからこいつを手放せなくなりました。
綺麗なシルエットを作りたい方にぜひ!
以上、無印良品でワンコインで買えて、尚且つ生活の質を上げてくれるアイテムたちのご紹介でした。
少しでも多くの方のご参考になれば幸いです。
コメント