今日も無事1日が終わりました。今日は新年度初日、新入社員の方はご入社おめでとうございます!
社会人生活は案外悪くないものです。一緒に楽しんでいきましょう。
ということで、今日の1日はこんな感じでした。外に出ない作業の日です。
起床〜出発
6時5分 起床。 いつもより10分くらい寝坊した。寝坊の概念が壊れていますね。
6時15分 朝食。 納豆ご飯です。いつも通りですね。
6時35分 身支度と出発。今日も頑張ろう。
午前中 年度始めは細かい作業が発生します
7時半 出社。セブンイレブンのコーヒーと、セブンイレブンのアプリで無料クーポンが出ていたソイジョイを手に。
〜8時半 今日・今週・そして今月やることをじっくり確認。年度の初めはいろんな作業が発生するのでこの辺はしっかり確認します。
〜9時半 3月末までの取引額の確認。金融の世界では「取引残高」なんてよく言います。この残高を関係部署に報告するための資料作りです。
〜11時 リース料のお見積もり作成。こちらはお客さんからの要望に沿って算出します。大事な仕事の一つです。
〜11時半 メールの返信。営業はお客さんからのお問い合わせにもしっかり応えます。助け合いの精神です。さて、お昼に行ってきます。
午後 お客さんの経営課題を考える時間
12時半〜13時 ここは比較的ゆっくり時が流れます。午後の仕事に向けて資料やデスクの整理等、どちらかというと手を動かす作業が多いですね。
13時〜 リース料のお見積もりを作りながら、お客さんの経営課題について考えます。財務指標やお客さんとの面談の内容から、色々と考えるわけです。
15時〜 ここからはメールの返事や事務作業がメインになりました。営業として、お客さんへ何か役に立つ提案をするのはもちろん、社内のあれこれもしっかりこなすことが肝要です。
17時半 退社。今日は早めに帰れて嬉しいですね。まあ2時間近く残業はしていますが。
今日はカレーを作りました
電車に揺られて最寄駅へ着いたら、夕飯の食糧調達に向かいました。今日はなんとなくカレーの気分だったのでカレーを作りました。おいしいね。
2〜3日分は作ってしまったので、明日もカレーです。もしまだ余ったら冷凍しよう。
ということで、今日も一日お疲れ様でした。
コメント