皆さんこんにちは。ないんと申します。
このブログでは、一人暮らし社会人に向けた、今より生活を充実したものにしてくれるグッズやアイデア、習慣等をご紹介しています。
今回は、一人暮らしにおける大きな壁の一つ、掃除に関するお話です。
一人暮らしにおいて、掃除は避けて通れないもの。でも社会人の方は特に、平日は時間が無いし、休日は休みたい、、、。
今回はそんな方におすすめしたい、日々の掃除を楽にしてくれるグッズをご紹介します。
トイレ掃除に→スルラビングバブル 流せるトイレブラシ
ひとつ目は、一人暮らしの天敵・トイレ掃除を楽にしてくれる神アイテムです。
ブラシの部分(実際に便器に触れる部分)が掃除の後トイレにそのまま流せるものになっており、非常に手入れが楽&衛生的です。
洗剤もブラシに予め染み込んでいるので、便器内の水に少し触れればそのまま使えます。
手を汚すことなく掃除が完了し、かつ時間もかからない素晴らしいアイテムです。
洗面台の排水管→マッハ泡バブルーン
洗面台の排水管には、押すだけで掃除が終わるバブルーンがおすすめ。
とにかく楽だし、こちらも手を汚さないから衛生的。
掃除用品全般そうですが、手に取りやすい価格なのでぜひ試してみてください◎
風呂場の排水口に→強力カビハイター 排水口スッキリ 粉末発泡タイプ
カビが繁殖しやすい風呂場の排水口には、カビハイターの粉末タイプがおすすめ。
こちらは粉末を排水口部分にふりかけて、あとは水を少し足すだけ。
モコモコの泡が広がり代わりに洗浄してくれます。
仕上げも水を流して換気するだけだから楽で良きです◎
以上3点、手軽に手に入り、かつ面倒な場所の掃除をグッと楽にしてくれるお掃除グッズを3点ご紹介しました。
この記事が皆様の生活に、少しでも役立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント