今回は、特に一人暮らしの方に本当におすすめしたい、ダイソーで買える便利グッズを5つご紹介します。
実際に私が買って、使ってよかったものを厳選しています。参考になれば幸いです。
風呂場の排水口はこれでカビない「くるくる排水口キャッチ」

一つ目は、風呂場の排水口に取り付けるカバーです。
これのいいところは、真ん中がくぼんでいて水や髪の毛が真ん中に集まる構造になっているので、水が流れやすく、溜まった髪の毛も取り除きやすい点。
これまで使っていた平面の蓋と比べて格段にお手入れが楽になりました。人気アイテムなのでダイソーで見つけたらぜひゲットしてください。
シンクで使うゴミ受けネット

こちらはキッチンの排水口で使える便利グッズです。
キッチンの排水口は食べ物が溜まりがち。ゴミ受けにそのまま放置しているといちいち取り除いて綺麗にしなければならないので、結構面倒なんです。
そんな面倒を解決してくれるのがゴミ受けネットです。使い方は簡単で、ゴミ受けにくくりつけるだけ。
ゴミが溜まったそのままネットをゴミ受けから外し、今度はゴミ箱に放り込むだけ。百円で大容量なので、是非一度試してみてください。
生活感を消せる色合いが◎ キッチンスポンジ 5個入

これは正直機能性的な部分で言えば他のスポンジとたいして変わらないのですが、良いところは色と価格。
一般的なスポンジって、使いやすいんですけどどうしても色が派手なものが多く、おしゃれに本当にこだわって部屋を作ろうとすると、どうしても浮いてしまうんですよね。
その点ダイソーのこのスポンジは白と黒のモノトーンカラーで、悪目立ちしません。
それと前提として5個で100円とシンプルに安いので、普通に買いのアイテムです。
とりあえず揃えておくなら 折り畳み式スマホスタンド

引っ越してとりあえずスマホスタンドを置いておきたいな、、、なんて方にはダイソーのスマホスタンドがおすすめです。
このスタンドは正直、驚くべき機能がついているわけでは無く、あくまで普通のスタンドです。
でも、そんな普通のスタンドが、100円で手に入ることがこのアイテムの最大の強みだと個人的には思います。
テレワークや勉強等でとりあえずスマホを机上に立てて置きたい、なんて悩みの解決には十分です◎
引越し初日のマストアイテム カビ防止マスキングテープ

引越したらまずやるべきこと!として有名なのが風呂や窓際のフチの部分にマスキングテープを貼ること。
実際、これはマジで効果がある、というか後の自分が楽になるので絶対にやっておくべきです。
包装にもあるカビ防止のほか、面倒な掃除もテープを剥がして貼り替えるだけなので手間が一気に省けます。
ダイソーに限らず百均で簡単に手に入るので、こちらも見かけたら買っておくといいです◎
以上、僕がダイソーで買って使ってよかったアイテムを5つご紹介しました。少しでも参考になれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました!
コメント